314件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

LBHの作成を支援しておられる国際母子手帳委員会事務局長板東あけみさんによると、LBHは静岡県のほか、今年の3月までに福岡県や岐阜県、広島県、佐賀県、愛知県など10自治体でつくられていました。その後、栃木県や神奈川県でも導入検討されています。 石川県において、令和元年度出生数7,808人に対して1,500グラム未満の赤ちゃんは63人いました。

野々市市議会 2021-09-09 09月09日-02号

福岡県久留米市を事例に見ますと約30万人の人口都市自治体でございますが、電力入札取組において久留米式という独自の手法で年間1億円を超えるコスト削減に成功いたしております。 ぜひとも、野々市式と言われる独自の電力入札制度コスト削減可能性が見いだせないかご検討をしていただきたいと思いますが、市長のご見解を伺いたいと思います。 

白山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

2点目、ふるさと納税では地元特産品返礼品として送っていますが、先般、コロナ禍であるため、総務企画常任委員会福岡宗像市のふるさと納税をテーマとしたオンラインでの行政視察を行いました。宗像市では、特産品のみの返礼品のほかに、新しい企画として体験ふるさと納税に取り組んでいるとのことでした。 そこで、白山市を知っていただくために、提言ですが、白山市には漁港があります。

小松市議会 2021-06-21 令和3年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2021-06-21

販売では、先般、ジビエ利活用を考える株式会社福岡商会の設立など動きがありますが、ジビエ販売に向けた本市取組、計画についてお伺いします。  次に、AI熊検知カメラについてであります。  昨年、本市においては初となる熊出没特別警報が発令、人身事故なども発生もあった熊でありますが、本年度も5月以降、目撃情報が出てきております。  

白山市議会 2021-06-14 06月14日-03号

公明新聞に掲載された千葉県松戸市のほか、埼玉県草加市、福岡県小郡市でも導入をしております。 次に、もう1か所、感覚過敏研究所、ここでもマスクがつけられない方向けのカードについて無料公開をしてくださっているとのことで、取締役社長加藤路瑛さんにもメールをしたところ、お返事をいただきました。何と加藤さんは現役の中学2年生、彼自身が感覚過敏に悩み、12歳で起業。

白山市議会 2021-05-17 05月17日-01号

特に、感染力が極めて強く重症化する可能性が高い変異ウイルス拡大などにより、4月以降の感染者が急増し、政府は東京都、大阪府、京都府、兵庫県、愛知県、福岡県に発出をしている緊急事態宣言対象区域に、昨日より北海道、岡山県、広島県を新たに加え、9都道府県拡大をするとともに、まん延防止等重点措置の適用の対象に、石川県を含む群馬県、熊本県の3県を追加したところであります。 

白山市議会 2020-09-10 09月10日-03号

2点目として、スマートウエルネスシティ首長研究会参加大阪府高石市、奈良県田原本町、鳥取県湯梨浜町福岡県飯塚市は、社会保障費の急増が懸念される2040年問題の対応や、コロナ禍での健康二次被害の予防のため、ソーシャル・インパクト・ボンドを活用し、タニタヘルスリンクを活用する「社会参加型健幸ポイント事業」を飛び地型で連携して行うことになりました。

金沢市議会 2020-06-16 06月16日-02号

何度もこの本会議でも出ておりますけれども、北九州市の緊急事態宣言が、福岡県、解除されて間もなく第2波とも言われる状態になりました。この金沢市、石川県においても、私は可能性としてはあるというふうに思っています。いつの段階というよりも、いつ来るか分からない、そんな危機感を常に持っていなければいけないと思っています。

野々市市議会 2020-06-11 06月11日-02号

公益社団法人の、福岡県の自治体問題研究所というところが、福岡県内でこの住宅リフォーム助成金というところに対する施策の評価を行っております。その中で、この数値を見ますと、住宅リフォームに関する助成というのは経済効果即効性があるということが数値として出ております。福岡県と県内経済への波及効果の大きさは、助成金額の約30倍と言われております。

小松市議会 2020-03-25 令和2年第1回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2020-03-25

新型コロナウイルス感染症の広まりを受け、3月17日現在、国際線(ソウル、上海、台北)3路線はいずれも全便運休しており、また国内線においても羽田便(JAL)は1日最大2.5往復、福岡便(ANA)については1日1往復減便しているとの報告を受けました。特にビジネス客出張控え等により3月の利用者数が落ち込み、苦しい状況となっているとのことであります。  

小松市議会 2020-03-10 令和2年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2020-03-10

例を挙げれば、パラリンピックに出場するドイツとベラルーシの車椅子フェンシング選手団大会直前にキャンプをするバリアフリー対応宿泊施設として、福岡県田川市、人口は5万弱でありますが、この宿泊施設としてトレーラーハウス15棟を設置工事が進んでいるそうであります。そして、隣に昭和58年に建てられた市の総合体育館は、重い扉に段差だらけの床、トイレは和式だったそうであります。

七尾市議会 2020-03-05 03月05日-03号

ところで、昨年の夏、教育民生常任委員会において、行政視察として福岡県春日市を訪れました。ここでも学校復帰支援事業に取り組んでおりました。そのときにお話ししていたことなんですが、公的支援である教育支援センター本市でいえばわかたけです。それだけではなくて、民間施設でありますフリースクール、これに対しても一定の評価というのをしていましたね。 

金沢市議会 2019-12-12 12月12日-04号

次に、公立高校入学願書性別欄についてでございますが、2018年11月から12月に朝日新聞社が47道府県教委に調査したところ、性別欄廃止済み大阪府と福岡県のみでしたが、14道府県性別欄廃止検討と回答したそうです。その後、今年度に入り続々と性別欄廃止動きがあります。本市としても、金沢市立工業高校入学願書性別欄廃止を早急に検討されるお考えはありませんでしょうか。

小松市議会 2019-12-10 令和元年第5回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2019-12-10

238 ◯都市創造部長石田賢司君) HISホテルホールディングス株式会社でございますが、ハウステンボスのところにホテルをつくったということが第1号のホテルでございまして、東京とか大阪京都福岡こういう俗に言う都会といいますかそういうところで開業を続けておるホテルでございます。  それで、小松のところも当然現地を見ての判断をしております。